Harley-Davidson Jyuku |
 |
旅人はお天道様を敬い尊び、晴れた日を最高!と歓喜し雄たけびをあげる |
|
8月19日20日21日の2泊3日、夏のロングツーリング
それは京都!
このサイトは全て「最小文字」でレイアウトをしてます「最小文字」でご覧下さい。また要所に動画が埋め込んでありますがMSメデアプレーヤーでご覧下さい。 |
 |
|
|
晴旅人尊塾、恒例夏のロングツーリングは京都2泊3日の旅。19日関越道上里サービスエリア朝4時に出発し、関越道~上信道~長野道~中央道~名神道と乗り継ぎ藤岡・更埴・岡谷・小牧・米原のジャンクションで京都東インターに向かう。
|
京都の旅 |
参加者
|
平均年齢56歳のシニアクラスがバイクで京都の旅です。7時間30分掛かりましたが、疲れなど何処吹く風で、バイクを乗るオヤジは「若い!」です。 |
感想ビデオ |
8月19日ねねの道・忘我亭で収録 |
|
《furukawa》《yosino》《katou》《udagawa1》《udagawa2》《baba》《furuya》《azuma》《ishikawa》 |
今回の京都の旅はHarley-Davidsonと言うバイクの性格上、バイクは宿に置いて宿から散策し、また中型のマイクロバスを貸し切って大原や嵯峨野、嵐山を巡る予定を立てた。道が狭いのと坂が多いのとでバイクから降りたり乗ったりするのは「危険」である為。 |
8月19日 |
出発から/ |
[上里SA][梓川SA][養老SA][京都東インター到着][宿泊地・花楽] |
市内観光/ |
[蕎麦屋・たきの][銀閣寺][銀閣寺B][南禅寺三門][階段][三門楼上][清水寺][清水坂][西門][清め水鉢][本堂舞台][本堂舞台B][舞台木組][音羽の滝順番][音羽の滝][坂の種類][産寧坂][二年坂][忘我亭][石塀小道][宿泊宿・花楽] |
|
東山界隈石畳・坂道マップ |
夜の散策/ |
飲んだり、花街界隈へ行くのではなく繁華街はどんな賑わいか確認しに行ったのですが、殆んど日曜でお休みでした。それでも写真を撮り、思い出のページを刻み込みました。 |
|
[八坂神社前][祇園交差点][祇園花見小路] |
8月20日 |
|
朝の散歩/ |
朝早く起きて八坂神社、円山公園そして知恩院界隈を早起き出来る人達で歩いて回った。約1時間ほどの散歩でしたが、日常的では無いので新鮮な気持ちを体験できた。 |
|
[八坂神社境内][知恩院] |
市内観光/ |
[出発・さよなら花楽][国家安康の鐘][祇園][大原三千院][円通寺][上賀茂神社][金閣寺A][金閣寺B][仁和寺A][仁和寺B][渡月橋][竹林][滝口寺][念仏寺][今日の宿・興正会館] |
|
|
8月21日 |
強力な台風11号が上陸する予報が伝えられ、20日の夜は早く床に入って貰い21日の朝4時起床し、京都を早朝5時に発って来た。幸いな事に5時頃はまだ雨もそれほど強くなく、京都を間一髪で台風から逃れて関東に向かう事が出来た。養老サービスエリアに到着すると雨は止み、上信道の佐久平パーキングエリアまで雨は無かった。しかし下仁田からは大変な雨で前を見ることも出来ない様な降りであった。そんな道路事情で上里サービスエリアに到着したのは午後2時の事でした。スピードの遅い台風であった為19日20日とも雨には降られず、たっぷりと京都散策が楽しめて意義深い「夏のロングツーリング」でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
更に落ちがあった |
ホーム |
|
次へ |
前回のツーリングレポ |